【デュアルSIM化】Bluetoothで複数のSIMを1台のスマホで使える『PIECE』が凄そう
公開日: 2015/10/18 インターネット スマートフォン

BluetoothでSIMを接続してスマホをデュアルSIM化する『PIECE』という端末が世に出てきました
どうやら『PIECE』端末に挿したSIM情報をスマートフォン側の専用アプリで読み取り利用可能にするとの事です
今までSIMスロットがひとつしかない端末をデュアルSIM化する為には

こんなのを

こんな風にして使う機器しかないと思ってました
電池カバーの中に入れれる端末はいいけど、写真の様にSIM横挿しの端末だと不便ですね
安いけど不安定、部品・スマホの故障も多いらしいし、これは使うSIMを切り替えて使うものです
他に複数のSIMを同時に使う為にはモバイルルーターでwifi接続というのが主流ですね
この場合はルーター側はデータ通信用SIMですかね
最大の特徴はそのサイズ
モバイルルーターも小型化していて素敵なのですが、この『PIECE』のサイズが素晴らしい


これはもうカード型と言っていいでしょう

これは端末の小ささの表現できてるのか・・おっぱいの大きさ次第でなんでも挟めるのでは?確かに小さいけど、いや、大きいけどw
iphoneにもAndroidにも対応
iphone向けの紹介が多いですがAndroidにも対応している様ですタブレットやipodなどアプリが入れればBluetooth対応端末ならおkっぽです
電話端末じゃない製品で通話アプリではなく電話番号で発信・着信・通話とできるようになるのは凄いですね
スマホ壊れたらこれで暫く乗り切れそう
同時接続
現在のデュアルSIM端末も自動的にSIMを切り替えて動くものが発表されていますが、あくまで切り替えでしょうか『PIECE』は同時接続、電話番号も転送なしに双方受信できる状態でいられるとの事ですので仕組みが違うのですかね
個人的には基本電話SIMでメッセージチェックや地図確認など必要なときだけデータ通信ができればいいと思ってるのでどちらでも構いません
データ通信専用SIMは使えるのか
やはり期待したいのは『通話用SIM』と『データ通信SIM』の併用動画でもWEBサイトでも通話やSMSを使った紹介のみです
仕様的にはなんとなく使える気がしますが現状は対応できていないとの事です
対応できていないと言ってもスマートフォンに挿されたSIMは通常通り機能するとの事ですので、おそらく『PIECE』端末にデータSIMを挿して使う事はまだできないという事ではないでしょうか
スマートフォンにデータ通信SIM、『PIECE』側に通話用SIMを挿せばいい気がしますけど、どうなのでしょう
キャリアのSIMロックスマホ端末は?
docomo/SoftBank/auなどキャリアのSIMロック端末だと『格安SIM』などの併用は無理かも知れませんねwifi受信と違い『PIECE』から受信したSIM端末情報を使って端末が電波を拾うのなら、SIMロック端末だと非対応のSIMは受付けなさそう
逆にwifi受信と同様に『PIECE』が電波を受信してスパートフォンに転送するならいけそうですが、DUAL SIMと言われているだけあって前者の様な気がします
最近はSIMフリー機種も増えてきているんで先々は良さそうですけどね
アップデート
『PIECE』端末自体は1タイプで長く使われそうな感じですよね機能のほとんどがアプリ側の処理だったら新機能などのアップデートが新モデルに買い替えとかじゃなくアプリ更新だけで済むなら素敵です
価格
WEBサイトに『推定小売価格は$ 119 CADになります』ありました1カナダドルは92円あたりまので11,000円ほどですね
・・・・思ったより安くなかった
発売時期
今月(2015年10月)中には$65以上の出資者に製品が配布される模様来月から市場に出てくる様ですが、日本ではどうなのでしょうね
紹介動画
WEBサイト
kickstarterという資金調達コンテンツの紹介ページPIECE - Change The Way You Use Smart Phones
Q&A(chorme翻訳)
- サポートSMSの作品でしょうか?
はい、ユーザーがPIECEアプリを使用することによって一体的に挿入する番号のSMSサービスを操作することができます。
- どの周波数がサポートして一枚のだろうか?
ワンピースはGSM850MHz、EGSM900MHz、DCS1800MHzとPCS1900MHzをサポートすることができます。
- ユーザーがPIECEのバッテリーレベルを監視することはできますか?
はい、ユーザーがPIECEアプリを使用してPIECEのバッテリーレベルを監視することができます。
- SIMのどのタイプのサポートを一枚のだろうか?
ワンピースは、マイクロSIMカードをサポートします。
- ユーザーは、彼らが一体に挿入SIMのインターネットデータを使用できますか?
いいえ、ワンピースは、この時点で、インターネットデータをサポートすることはできません。
- ワンピースは何の距離を動作しますか?
ワンピースは、Bluetooth経由で10〜15メートルをサポートすることができます。
- どのくらいPIECEバッテリーが持続することができますか?
ワンピースは150時間待機時間と時間の話を4時間までサポートすることができ、巨大なバッテリーを持っています。
- リンゴでiOSアプリの仕事は見ますか?
今、ワンピースは、Appleウォッチでは動作しません。しかし、我々はかつて我々が100Kに達し、我々は、Appleウォッチとワンピースの作業を行いますストレッチ目標を作成しました。
- あなたは10メートルから5メートル以下に警告距離を作ったことはできますか?
はい、あなたは10メートルから2メートルに警告距離を調整することができます。これはワンピースアプリで調整することができます
- 3G / LTEまたはWiFi経由でメインのSIMデータ伝送との干渉?
ワンピースは、標準のBluetooth 4.0技術を使用するので、通常のSIMデータの伝送に干渉しません
- 受信する能力/ランダム番号へのコールのテキストを送信しますか?
PIECEは、通常の携帯電話のように動作します。だから、あなたは自分の通常の電話のような作品を使用することができます。
- 私は、iPodタッチとペアリングし、電話などのタッチを使用することはできますか?
うん!あなたは、あなたのiPod touchやiPadで作品を使用することができます。それは同じように機能します。
- アプリが動作し、それは、iPhoneの機能を複製するワンピースのために必要とされるので - 提出し、Appleはそれを拒否したりしませんかどうかを確認してください - 私は一人一人が自分のデバイスを脱獄したいことを確認していません。
ワンピースは、アプリをインストールするために脱獄を必要としません。私たちはしばらくの間、来週、アップルの承認のためのアプリケーションを提出します。これは、通常4〜6週間の更新を要します。我々は市場に作品を起動する準備ができたら、あなたはまた、当社のWebサイトから直接脱獄せずにアプリをダウンロードすることができます。
- 私の携帯電話は、ワンピースのSIM番号を通過し、代わりに自分の携帯電話でSIMを使用する発信コールを行うことができますか?
お使いの携帯電話であなたのメインのSIMカードが邪魔されないようにはい、あなたは、アプリを介しPIECEにインストールSIMカードに着信/発信通話とテキストメッセージを作ることができます
- 私のiPhoneの切れ端でBluetooth経由で私の接続私の車は、同じ時間右に接続できない場合は?
ワンピースは、Bluetooth 4.0技術を使用しているので、したがって、あなたの携帯電話があなたの車のBluetoothに接続している場合でも、あなたはまだ何の問題もなく通常通りPIECEの操作が可能
- ピースを経由して通話を行う場合は、セットアップ電話会議に他の発信者を追加することが可能でしょうか?
現在の作品は、電話会議をサポートしていません。しかし、我々はそれについて考え、アプリに追加されます!PS素晴らしいアイデア!
- どのように作品は、私はcurently私のiPhoneを呼び出すか、私はワンピースとの通話で午前他のincomming呼び出しのを処理しますか?
PIECEアプリは会話を行く上であなたを乱すことなく電話の上にメッセージバーで通知されます。
- 私たちは本当に、今年の10月中にデバイスを受けることができるのだろうか?私は一気飲みを取得するために、生産の必要性は、少なくとも6ヶ月を支持しましたが、すでに生産にこれらを持っているようにそれはそう?キックスタータープロジェクトのほとんどは 香港...から米国で私の場所に送信され、それらを得ることの物流についてどのように、私は推測?それとも、カナダから出荷されていますか?
私たちは作業プロトタイプ、ID、テストと開発の微調整など、開発プロセスのほとんどを完了しました。私たちはキャンペーンを完了したら、我々はすぐにツーリング、製造、包装設計に移動します。すべて既にラインアップで、私たちは何の問題もなく10月までに配達を期待するべきです。我々は約束通り、すべてがそれに応じて行くされていることを確認するために、それぞれ、定期的に皆が更新されます。
感想
モバイルルーターは小さくなったといっても持ち歩くにはちょっと邪魔ですからね
こういったカード型の端末が出てくるのは嬉しいし楽しみです
結局、GSMでの通話のみ、しかもAndroidアプリは出なかったらしいので、日本国内での用途はほとんどないですね。
返信削除離れた際のアラームくらいしか。アラームに1マソも出せる金持ちか、海外使いが多いユーザ用でせう